茨城県の上野沼で初釣りしてきた!

上野沼,釣行マックスセント,ワイルドハンチ,上野沼

台風15号が房総半島を中心に猛威を振るってから1ヶ月が経過したものの、今でもその後やってきた19号の被害もあり、被災されている方もおられます。
早期の復旧を切に願うと共に、これ以上は本当に勘弁してほしいと願うばかりです…。

9月中旬は台風の影響で各フィールドが停電していたり釣りが出来る状況ではなかったため、比較的影響の少なそうな場所で釣りをしようということになり、萩原さんからいいとこあるよ!という情報が。

茨城県の上野沼というところなのですが、自分は名前を聞いたのも初でして、すぐさまGoogle先生に聞いてみるとボートでエレキ可なフィールドという情報をキャッチ。
お店に確認したところ、台風被害はほとんどなく通常営業しているとのことだったので、じゃあ行ってみますか!ということになりました。

 

 

上野沼ってどんなところ?

名前も知らなかったので場所も知らないわけです。
GoogleMapsで位置を確認してみましょう。

目的地の「まこと」はボート店兼食事処

茨城県といっても馴染み深い霞ヶ浦近辺ではなく、栃木県に近い北西側に位置します。
東京方面からの経路は何パターンかありますが、空いている時間帯なら常磐道の途中で降りて2車線の国道を長距離走る感じでも到着できます。
早朝で都心から2時間はかからないくらいな感覚でした。
ただ高速降りてからが予想以上に長いので、帰り道を含む早朝以外はけっこうしんどいです。
常磐道の上りは夕方渋滞しがちですし、時間をズラすなど余裕をもって帰るとよさそうです。

フィールドの拡大図。
桟橋から最奥までエレキで数分くらいのサイズ感。
狭すぎるって感じはしないけど、1日釣りするなら岸際を普通に撃ちながら流してても2周は出来る感じ。

水深はこの日の水位がどれくらいなのかわかりませんでしたが、全体的に浅くフラット。
ほぼ全域でシャローからゆっくり深くなり、一番深い中心部でも2.5mもないくらいだった気がします。
最奥エリアの魚探がないとわからない位置に、マンメイドっぽい落差1mないくらいのブレイクがあったりはしましたが。

まずまず濁っててクランク巻きたくなります。

この日の水質は台風後であまり影響はなかったということを差し引いても、想像していたよりはクリア目。
印旛沼よりはクリアだけど、基本ボトムが見えるようなことはない程度の、自分としては釣れそうに感じる濁り方です。
どこからの水系なのかとか知りませんでしたが、あたりに川もありますし、水は循環してるんですかね?

藻がすごいので岸に寄る場合はエレキ注意

かなり硬めの藻がめっちゃあります。
プロペラが噛むと一瞬でエレキ止まるほどの硬さ。
油断してるとすぐこうなります。

硬くて手で解くのも大変なレベル。ハサミでジョキジョキやって取りました。

岸際での巻き物も気をつけないとすぐスタックします。
トレーラーフックなしのスピナーベイトでもかなり難しいです。
メガピーナッツで表層ならいけるか…とちょっとトライするも、躱しきれません(;・∀・)

ヌホォォオってなります

アシやリリーパッドがある

桟橋を出て右岸沿いを進んでいくと、アシのエリアやリリーパッドだらけのエリアもあります。
アシは陸っぱりからはエントリーしづらい場所なので、ボートだと優位かも。
一緒に行った萩原さんは朝イチすぐにテキサスでアシの奥からグッドサイズをキャッチ!

40upだったっけ?かなり太くていいサイズでしたね!

ただ前述の藻とも至近距離になるので、操船は要注意です。

アシで出来た小島?がある

右側奥の方にアシやブッシュで出来た小島のようなものがあり、いかにも釣れそうな雰囲気ムンムンです。
入り組んでいて、ある程度は中までボートで入っていけます。

中にはいったところ。

中の水深は1m前後で、ロープがあったりするので注意が必要です。
またここのブッシュも硬いので、油断してるとやっぱりエレキが…

こうなります。

エアレーション?噴水?がある

こんな感じの噴水?が2つか3つあります

2つだったかな、大きなエアレーションのような噴水のようなものが手前側にあって、ネットで近づけなくなっています。
中に侵入するのは当然NGにしても、中にキャストしていいのかはグレーなようで、実際投げてる方もいました。
根がかりしても回収できませんし、エアレーション機器に絡まって壊したりしたら困るわけで、キャストもしないほうがいいと思います。
むしろネットの外側に魚ついてるっぽいですしね。

これ、午後になるといきなり水面上かなり高いところまで噴射する噴水だったとは後で知りましたw

いきなりブシャアアってかなりの高さになるのは笑いましたw

ボート店はまことさん

広くはないフィールドなのでボート店は1軒です。
食事処のまことさんがレンタルボートも管理しておられます。

レンタルボートの利用方法はこちらのブログが詳しかったです。

上野沼マスターズ公式ブログ〜まことボートご利用について
https://ameblo.jp/master-ueno/entry-12033812424.html

ボートはすべて横幅広めの10ftなので船舶免許は不要です。
ヤマハかスナガだったかな?普通にバウデッキもハイデッキも装着可能です。
ただ手漕ぎの方も多いので、手漕ぎ用の青いボートはエレキ組は控えるようにとのことでした。

お店が開店する前から準備はOKのようですが、受付時にドレンのキャップを受け取ってはめ込む方式なので、ドレンなしでのセッティングになり、重いモノを載せようとすると浸水してしまいます。
そんなに急ぐ必要もありませんし、少し荷物を置いて確保して、開店を待ったほうがいいかなと。

ボートの予約はなく、船も20挺もないくらい?の少なめの先着なので、週末などに行かれる場合は気持ち早めにいくか、満廷だった場合に他フィールドへ変更するプランも練っておくとよいかもしれません。

正確な料金は忘れましたが非常にリーズナブルだった記憶が。
また昼食にも利用させていただきましたが、桟橋目の前という便利さで、お蕎麦が美味しゅうございました。

天ざるだったかな?うまかったです!

桟橋の目の前にまことさんがあり、駐車場も近いです。
荷物を下ろすときだけ桟橋前に車をつけてる方も多く、これなら準備と片づけが過去最強クラスに楽ちん。

この撮影位置の真後ろにすぐまことさんがあります。

陸っぱりは全面禁止らしいけど…

Google先生に尋ねた次第では上野沼は陸っぱり禁止になったとの記述が見つかります。

オカッパリの是非@上野沼

https://ameblo.jp/hirobass55/entry-12394791259.html

内容を見る限り、市としてもわりとしっかり禁止という見解で正しいようですが、実際にはかなりの数…少なくともボートの艇数以上の陸っぱりアングラーさんがいました。

市のHPに特に記載はなさそうでしたが、上野沼キャンプ場の利用フォームには「ご遠慮ください」とはある模様です。

また船からも見える位置に、そこら中に「釣り禁止」の看板や張り紙があるのですが、普通にそこからキャストしてる方がめちゃくちゃ多いので、なんとも複雑な気持ちにはなりました。

桟橋の左側。数m間隔で禁止看板めっちゃ貼ってあるんですけどね…
釣り禁止看板と釣り人が等間隔なくらいでした…

ボート代はリーズナブルで、エレキなくても十分まわれるフィールドですし、地域にお金落とす意味でも、フィールドを守る意味でも、積極的にボート利用したほうがいいのではと思います。
まことさんが潤えば、もしかしたらボートの台数が増えるかもしれませんし。

自分は今後も上野沼で釣りするときはボートをお借りしようと思います!

で、釣れたのか?

フィールドの紹介で大部分を占めているので、釣果についてはサクッと。

朝イチに一緒に出船した萩原さんがアシにテキサスでグッドサイズをキャッチ。
その後ちょっと遅れて出船したりゅーさんもタイニークランクでキャッチ。
ここで、あれ…意外と釣れるんじゃないか…?と油断したものの、それ以降は3人共苦しい時間に。

最奥右のシャローフラットで見えバスがいたので、iWaverのスーパーデッドスローでアプローチすると、追っては来るけど食わない。
諦めずにやってると陸っぱりの方がiWaverの近くにキャスト…ぬううん。
なんかちょっと煙たがられてる感じだったので、そそくさと移動。

最奥左はアシと藻の塊があるけど水が完全にデスった感じで、生命感もあまりない。
念の為に藻の際に2インチヤマセンコーをフォールさせると、ラインが走ってとりあえず初バスキャッチ。

25cmもない程度だったかと…

時間は既に10:30、苦しい中で釣れてしまった系。
どうしたものか…とさまよい、桟橋から見て左岸の中間ほど、陸っぱりの方がたくさんいるけど撃てないであろうオーバーハング下に2ヤマをスキッピングで入れてフォールさせると、また小さいのがバイト。

今度は20cmくらい…

このままじゃあかんな…と思いつつ2ヤマでグルっと岸沿いを周り、1周するかしないかのタイミングでいったん昼食タイム。
萩原さん、りゅーさんと情報交換して、午後の部へ。

サクッと美味しい昼食がとれるのは本当にありがたい!

午後は岸際をもう1周するかとも思いつつ、時間も減ってきたので目ぼしい場所に絞ってまわることに。
フィールド紹介でも触れたアシ群の小島に入って、気になる部分にマックスセントDワームのスナッグレスネコで撃ち始めました。
この中ではバイトが得られなかったのですが、ここに逃げ込んでくるベイトや入ってくるバスがいるんじゃないかと考え、内側からアシ群の入り口に入ってくる演出をイメージして、エッジにカーブフォールさせたら横っ飛びにバスが!

ラインがギューン!でした。
35cmくらい。やっと少しまともなサイズが釣れて思わずニッコリ(;゚∀゚)=3

しかし岸際や植物系ストラクチャーへの反応がとにかく乏しいので、残り時間が減ってきたタイミングでこれは沖だろうな、と戦略を変更。
沖を魚探がけしてるとポツポツ魚影は映るので、タイニーBLITZやワイルドハンチSRで魚探頼りの巻きをしてみましたが、そう簡単にはいかない…

最後の最後に噴水周りがいいのかもしれない、と噴水のネット近くをワイルドハンチで引いたら…
ゴッッッと重いヒット!
まだ入魂できていなかったレジットデザイン・ワイルドサイドのピュアグラスロッド、WSC-G66MLをぐにゃりとしならせながら寄せて…

出たぞぉーーー!!(;゚∀゚)=3
ほぼ40cm!
890gのグッドサイズ!
萩原さんに持ち方とか構図を指定してもらって撮ってもらった1枚w

やっぱり沖であってたのかな〜〜〜とその後の残り時間も噴水まわりなどを巻いてみましたが、ここでストップフィッシング。
魚探をみてると噴水から網ごしにエアレーションが効いてる場所があり、ベイトの群れっぽいものとその下にバスっぽい魚影がチョロチョロとあったりして、この日はこのあたりを攻めるのが正解だったのかもしれません。

桟橋から車が近いので、片付けも本当に楽ちん。

50upの実績もあるみたいですし、食事環境もよく、セッティングが楽ちんと、自分的には結構好きなフィールドでした。
また行きたいなー!!
ただ、高速降りてからが長いので、そこだけ億劫になってはしまいますが(;・∀・)

ヒットルアーなど。

2ヤマ用

困ったときの2ヤマ。
なんとか釣れてしまった感はありましたが、やっぱりサイト用かなぁ…
水深浅ければまだしも、フォールを待っているだけの釣りは何分も続けてられなくなりますね😓

GaryYAMAMOTO/ゲーリーヤマモト YAMASENKO/ヤマセンコー
GaryYamamoto
売り上げランキング: 31,131
シマノ(SHIMANO) リール 19 ヴァンキッシュ 2500S
シマノ(SHIMANO)
売り上げランキング: 92,430
クレハ(KUREHA) ライン シーガー R-18フロロリミテッド 100m 4lb 透明
クレハ(KUREHA) (2013-01-07)
売り上げランキング: 5,784

マックスセントDワーム用

いまやこのタックルがないと不安になるほどになってしまいました。
バークレーの方もミミズカラーは本当に手に入らなくなっているとのことで、たしかにどこの店舗でもまず見かけません。
Amazonではまだ在庫があったので、先日ドッサリ買い増ししておきましたが、まだ在庫あるみたいなのでミミズカラーDワームをお探しの方はどうぞ!

ダイワ(Daiwa) バスロッド ベイト ブラックレーベル プラス 681LMLXB 釣り竿
ダイワ(DAIWA) (2015-02-09)
売り上げランキング: 368,754
ダイワ(Daiwa) ベイトリール T3 エアー 8.6L-TW
ダイワ(DAIWA) (2013-01-29)
売り上げランキング: 132,183
クレハ(KUREHA) ライン シーガー R-18フロロリミテッド 100m 10lb
クレハ(KUREHA) (2013-01-07)
売り上げランキング: 13,825

ワイルドハンチSR用

レジットデザインのピュアグラスWSC-G66MLはこの日に入魂!
先日お借りしたサイドワインダー・ソリッドセッターと比べて、ばいんばいん感はそこまでではなく、わりと普通にキャストが出来る印象でした。
かけた後にバレなかったのはロッドのおかげもありそう。
ソリッドセッターも注文したので、今後は使い分けてみたいなと考えておりますです。

LEGIT DESIGN(レジットデザイン) ワイルドサイド WSC-G66ML.
LEGIT DESIGN(レジットデザイン)
売り上げランキング: 41,891
シマノ リール 19 SLX MGL 71HG 左ハンドル
シマノ(SHIMANO)
売り上げランキング: 28,663
クレハ(KUREHA) ライン シーガー R-18フロロリミテッド 100m 14lb
クレハ(KUREHA) (2013-01-07)
売り上げランキング: 4,212